SmoothReview 利用規約

本利用規約(以下「本規約」といいます。)は、ArcManagement株式会社(以下「当社」といいます。)が提供する「SmoothReview」(以下「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。本サービスをご利用いただく際は、本規約に同意のうえご利用ください。

1. (適用)

  1. 本規約は、利用者と当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
  2. 当社が本サービスに関して別途定める各種ポリシー、ガイドライン等(以下「個別規約」)は、本規約の一部を構成します。
  3. 本規約と個別規約の内容が異なる場合は、個別規約の定めが優先されます。

2. (定義)

本規約における用語の意味は、以下の通りとします。

  1. 「利用者」とは、本サービスにアクセスし、又は本サービスを利用するすべての個人または法人をいいます。
  2. 「コンテンツ」とは、動画、画像、コメント、描画、テキスト等、本サービス上にアップロードまたは作成された一切の情報をいいます。
  3. 「アカウント」とは、利用者が本サービスを利用するためのIDやパスワード等の識別情報をいいます。

3. (利用登録)

  1. 利用希望者は、本規約に同意の上、当社所定の方法で登録申請を行い、当社が承認することにより、利用登録が完了します。
  2. 当社は、以下の場合には登録を承認しないことがあります。
    1. 登録申請に虚偽の事項があった場合
    2. 過去に本規約違反等により利用停止処分を受けた者である場合
    3. その他、当社が登録を適当でないと判断した場合

4. (アカウント管理)

  1. 利用者は、自己の責任においてアカウントを管理するものとします。
  2. アカウントの不正使用による損害は、当社に故意または重過失がある場合を除き、利用者が負担するものとします。
  3. 利用者は、第三者にアカウントを貸与、譲渡、売買、共有することはできません。

5. (サービス内容)

  1. 本サービスは、動画に対してコメント・描画等を付与し、他の利用者と共有・レビューするためのプラットフォームです。
  2. 利用者は、動画や描画等のコンテンツをアップロード・共有するにあたり、当社が提供する範囲内での機能を利用できます。
  3. 当社は、機能追加、変更、廃止を予告なく行うことがあります。

6. (禁止事項)

利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。

  1. 法令または公序良俗に違反する行為
  2. 著作権、商標権、肖像権、プライバシー権等、第三者の権利を侵害する行為
  3. 本サービスの運営を妨害する行為
  4. 他人になりすます行為
  5. 不正アクセス、クラッキング、情報改ざん等の行為
  6. 本サービスを利用した営利行為(当社が許可した場合を除く)
  7. 当社が不適切と判断する行為

7. (知的財産権)

  1. 本サービスおよび本サービスに関連する一切のプログラム、デザイン、ロゴ、機能等の知的財産権は、当社または正当な権利者に帰属します。
  2. 利用者が本サービス上で作成・投稿したコンテンツの著作権は、当該利用者に帰属します。ただし、当社はサービス運営・改良・広報の目的の範囲内で、無償かつ非独占的に使用できるものとします。

8. (利用料金および支払方法)

  1. 本サービスの有料プラン利用者は、当社が別途定める料金および支払方法に従い、利用料金を支払うものとします。
  2. 利用料金の支払後は、理由の如何を問わず返金を行いません。
  3. 利用者が支払を遅延した場合、年14.6%の割合による遅延損害金を支払うものとします。

9. (データの取り扱い)

  1. 当社は、利用者のコンテンツデータを善良な管理者の注意をもって管理します。
  2. 当社は、データの消失、改ざん、漏えい等が発生した場合でも、当社に故意または重過失がない限り、その責任を負いません。
  3. 利用者は、自らの責任でバックアップを行うものとします。

10. (利用停止・登録抹消)

当社は、利用者が以下のいずれかに該当すると判断した場合、事前の通知なく利用停止・登録抹消を行うことができます。

  1. 本規約のいずれかに違反した場合
  2. 料金の支払いを怠った場合
  3. 長期間利用がない場合
  4. その他、当社が本サービスの運営上必要と判断した場合

11. (サービスの中断)

  1. 当社は、システム(サーバー、通信回線や電源、それらを収容する建築物などを含む)の保守、点検、修理、変更を行うために、本サービスの利用の全部又は一部を中断することができるものとします。
  2. 当社は以下の各号のいずれかに該当する場合には、利用者に事前に連絡することなく、一時的に本サービスの全部又は一部の提供を中断する場合があります。
    1. 本サービスのシステムの保守を緊急に行う場合
    2. 火災、停電、事故などにより本サービスの提供ができなくなった場合
    3. 地震、噴火、洪水、津波などの天災により本サービスの提供ができなくなった場合
    4. 戦争、変乱、暴動、騒乱、労働争議などにより本サービスの提供ができなくなった場合
    5. 予想外の技術的問題が発生した場合

12. (免責事項)

  1. 当社は、利用者間または第三者との間に生じたトラブルについて、一切の責任を負いません。
  2. 当社は、通信障害、サーバ障害、法令改正、第三者の行為等によりサービス提供が中断・停止した場合でも、責任を負いません。
  3. 当社は、利用者によるデータ消失・損失・漏えい等に関して、当社の故意または重過失がない限り責任を負いません。

13. (サービスの変更・中止)

当社は、利用者への事前通知をもって、いつでも本サービスの全部または一部を変更、中断または終了することができます。

14. (賠償等の責任)

  1. 本サービスの利用に関し、利用者に損害が発生した場合、当社の損害賠償義務の範囲は、損害の事由が生じた時点から遡って過去30日間に発生した利用料金の支払義務の総額を上限とします。当社の予見の有無にかかわらず、特別の事情から生じた損害、逸失利益、間接損害、その他の損害について当社は一切の責任を負わないものとします。
  2. 利用者が、本規約に違反することにより又は本サービスの利用に関連して当社に損害を与えた場合、当社は利用者に対し損害賠償請求をする場合があります。

15. (利用規約の変更)

当社は、必要に応じて本規約を変更することができます。変更後の規約は、本サービス上に掲載された時点から効力を生じます。

16. (個人情報の取り扱い)

当社は、別途定める「プライバシーポリシー」に基づき、個人情報を適正に取り扱います。

17. (準拠法・管轄)

  1. 本規約の解釈は日本法に準拠します。
  2. 本サービスに関して生じた紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

2025年9月1日 制定